top of page

2月24日(金)  卒業論文中間報告会Ⅱ

  • 中川一彦
  • 2017年2月28日
  • 読了時間: 1分

 2月24日、3年次生による第2回卒業論文中間報告会が行われました。

 算数教育と学びを支える力との関連性、数学教育から見た算数教育などに着目し、研究の背景や研究目的について、意見交換をし合いました。「書いているうちにますます研究内容に興味をもててきた」と言う学生の言葉通り、研究内容が少しずつ自身の問いになっているようです。

 この後、いよいよ本論へと進みます。現職教員に必要な実践力と研究力を兼ね備えるために、よりよい研究となることを願っています。

最新記事

すべて表示
2021/01/28 初等教科教育法(算数)で作成した指導案集

2020年度後期授業「初等教科教育法(算数)」で作成した学習指導案を、今日から少しずつアップしていきます。今日は、4年「がい数」「面積」の指導案を公開しました。よかったら、見てみて下さい。 指導案のページへ

 
 
 
特集記事
記事一覧
アーカイブ
タグ一覧
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page